サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

アイキャッチIPblock

このサイト含め、各趣味サイトのドメイン持って運営しているのですが、レンタルサーバーのメインは今「mixhost」(みっくすほすと)の初期申し込み価格で年間契約しています。

mixhostにかぎらず、管理画面にcPanel ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

アイキャッチAviUtl

昨今だとYoutubeなどの動画投稿で自作品や、作業工程などを紹介できるし、ライブ放送もできる世の中ですね。
自分も「動画作成をしてみたい!」再び思うようになりました。

まずはこのサイトのアクセントとして動画をいれ ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

webnode3

簡単に自分だけのサイトを作ろう!!

アカウント(送受信できるメールアドレスとパスワードを設定)
すればスマホにも対応するオシャレサイトがあっという間にできる!
https対応もバッチリ!というサービス。
増えまし ...

webコミック製作 初心者,サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 195

設置するだけでWebコミックの更新が簡単になるフリーソフト・サイト特集です
「漫画長編にトライしたいんだけど、毎回htmlでページ作っての更新がめんどくさい…」「サイトのweb漫画を来訪者がサクサク読めるようなスタイルに出来な ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 023

サイトを見直していたら404 not foundが出ている画像拡張子を発見したので「なんだこりゃ」とググってみたら、どうやら「スマホ・タブレットのホーム画面用のicon画像を呼びにいってる」らしい。で、自分用に拡張子だけメモとりました ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 194

*Vectorからの配布リンクがなくなったため、このツールは現在ダウンロードできません*

小説サイト向け支援ツール関連リンク

小説htmlの小人さん
Vector-HTMLtoTXT・・・改行と空白に対 ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 086

Bootstrapという簡単にレスポンシブサイトが作れるのがあるときいて、ずっとぐりぐりいじってました。
注意:素人が検証用に作ったので、すべての環境での動作保障は致しかねます。参考にどうぞ。

利用したツール

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 162

「クリックひとつで応援の気持ちを届ける」というコンセプトの元に開発されたツール

web拍手は個人運営の同人サイトで一度は見たことのあるツールです。
現在愛用している人のため、改めてリンク集めてみました。
このページはCG ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 019

素材サイト・テンプレートサイトのサーチから探してるんですがデッドリンクでがっかりすることも多いので
現時点で
「更新が止まっていない」
「更新停止だが情報として参考になる」
というポリシーで、サイトを趣 ...

サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

Thumbnail of post image 024

サイトの日記とかでよく使われている忍者ブログ。
FC2は基本「自分で何とかしろ」臭がすごい上、広告もちょっと・・・な感じのがあるのでなんだかなー、という人は忍者でお試しサイト運営してみてはいかがでしょうか。

●。スポンサーリンク