熱で消えるペン「PILOT:フリクション」を漫画の下書きに使ってみたくなった

2014年1月24日

絵日記ノススメ: 描き方講座:わたしのやり方編.

↑こちらのブログで紹介されていたパイロットのフリクションペンを試してみたくて、ようやく手に入れたので早速漫画イラストかいてみました。「ドライヤー当てるだけで下書き線が消える」というのに心揺れました。

コピー用紙とフリクションペン(130円くらいだった)
コピー用紙とフリクションボールペン(137円くらいだった)
余計な線消してみると
線が乾いてからキャップのラバーでこすって余計な線消してみると
本当に消えた。
本当に消えた。
下書き線の上からペン入れ。これにドライヤー当てるとフリクションペンの線が消えるっていうので、ドライヤー当ててみたら。。。
下書き線の上からペン入れ。これにドライヤー当てるとフリクションペンの線が消えるっていうので、ドライヤー当ててみたら。。。
本当に消えたよ。
本当に消えたよ。

写真ではわからないですが、フリクションで描いた線の跡は残ってます。うっすら色も残ってる箇所もありました。しかし、スキャンした後にアタリ線飛ばして調整すれば、全然気にならない程度です。

で、スキャン後にデジタル合成してそれっぽくしたのがこちら↓

今回クリスタ使いました。
今回クリスタ使いました。

トレース台つかわなくてもいい!消しゴムかけなくてもいい!これは便利ですね。WEB漫画描いてる人にはいいかもしれないです。(同人誌印刷にはこの手法向かないとおもいます。アナログペン入れすると線が滲むので、スキャン後、線調整に余計時間かかった)
ちなみにこのペン、公的証明書や履歴書に使ってはいけないみたいです。ペンにそうかいてあったよ。
今度は色鉛筆をかってこようかと思います。

筆記具 | フリクションシリーズ | 製品情報 | PILOT.

 

*スポンサードリンク*
0.38mmのも今あるよ
Amazon:パイロット フリクションボールスリム 0.38mm ブラック LFBS-18UF-B

楽天:PILOT パイロット フリクションボールスリム 038 ブラック LFBS-18UF-B 【店頭受取対応商品】

●。スポンサーリンク













●。