EPSON GT-7600Uをwindows10で対応させる方法

2020年1月29日

参考情報:Windows7でのGT7600Uのために、GT9300UFをドライバ選択する方法

当時四苦八苦したのでメモとして残しておく。

GT9300UFのドライバーをインストールした後に

    1.コントロールパネルをひらく。
    2.デバイスとプリンターをひらく。
    3.不明なデバイスになってるのをクリック、プロパティをだす。
    プロパティ開くと、ここにさらにプロパティボタンがあったりする
    プロパティ開くと、ここにさらにプロパティボタンがあったりする

    4.ドライバの更新をクリック「手動検索」をえらぶ
    5.「コンピュータ上のデバイス~」をクリック
    6.プリンターなら「プリンターデバイス」
      スキャナーなら「イメージジングデバイス」にインストールしたドライバが入ってる。
      メーカーごとになってるから注意して探す。

今回はGT7600Uの互換デバイスになってるGT9300UFを探していたので、「イメージデバイス」のEPSONから探したら
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
はい、GT9300UF指定してOK。見事認識しました。

見事Photoshopからの「読み込み」にも対応。

うぃんどうず7で古いスキャナを利用する

2019年末までこの方法でwindows7で利用可能でした。
GT9300UF、またはGT9300のドライバを手動指定してインストールで認識しました。

「昔のだからこのプリンターじゃ・・・このスキャナーじゃ・・・」とあきらめず、まずは検索してみるといいと思います。
★参考リンク★

Windows 7 @ ウィキ – 対応ソフト(x64).

元家電販売員が教えるプリンタの選び方 – NAVER まとめ.

GT-9300UF対応 ドライバー・ソフトウェア | ダウンロード | エプソン.

Windows7 64bitで古いスキャナ(GT-7600) | NightWalkerの日記 | スラッシュドット・ジャパン.

●。スポンサーリンク













●。