GAOMON板タブレットM10K 2018購入・体験談

2019年11月5日

※当サイトにはプロモーションが含まれています


GAOMON-M10K 2018
GAOMON-M10K 2018年モデル
このページをサッと見するなら

●。スポンサーリンク





●。

Q.GAOMONってなに?→A.海外の会社でペンタブも作ってるところです。

ワコムのintuos2を2019年、いまだに使っていた当サイトの管理人。(Wacomとかintuos2の記事はこちらに少し)

ちなみにintuos2はこんなモデルでした

    ★Photoshop Elements2.0時代の板タブレット。
    ★筆圧感知機能1024レベル。
    ★商品カタログは2003年発行
    対応OSがWindows2000からとかPC-98とかそんな時代の古代生物

…すごいでしょ!()

すっごい長持ちしたんですよ。
ただ、Windows7のOSでどんどんドライバーの認識がアレっぽくなってきたのでWindows10に買い替えるし、板タブも対応機種にするか、となりました。
で、Wacomにするかなーと何となく探していたところ、海外製の板ペンタブレットがヒットしたんですね。

 

「あー、最近はWacom一強ってわけでもないのね。
 海外製ってどんなだろう?」

 

気になりだしました。
しかも安い。

ただし、各クチコミ・レビューでは私の欲しい情報はない。

どんだけ対応してるのかますます気になる

買う

こんな流れでした(笑)

結論として、GAOMON(ガオモン)のタブレットはよかった?

Wacomに求めてたものを捨てて、まっさらな思いで使うのであれば
「コストパフォーマンスが高い!買うのはあり!」です

最新のペイントソフトとAdobe製品使ってる人なら充分!問題はないです。

GAOMON-M10K 2018
intuos2とGAOMONの大きさ比較。
GAOMON10インチはA4サイズより一回り以上でかいので物理作業スペースが狭い場合はワンランク下のサイズを検討要

 
GAOMON-M10K 2018
付属品も充実。
替え芯
タブレット用手袋
ペンケース
タブレット用の袋
ペンは一本です。

 

購入するとすれば、現在Amazon.co.jpのGAOMON特設からの通販が楽です。GAOMONが直で出店してます。

次のページから細かくお話してきます。

次項 GAOMON板タブレットM10K 2018を選んだ理由、初期設定 >>


【1頁目】Q.GAOMONってなに?→A.海外の会社でペンタブも作ってるところです。>>
【2頁目】GAOMON板タブレットM10K 2018を選んだ理由、初期設定 >>
【3頁目】GAOMONで動作するペイントソフトはどのくらい? >>
【4頁目】GAOMON ペンタブレットのまとめ >>
【5頁目】タブレット設定についての追加情報 >>
●PR●


GAOMON 10*6.25インチ8192レベル筆圧電池不要なペン搭載マウスモードを持つお絵描きグラフィックペンタブレット-M10K 2018バージョン

●。スポンサーリンク













●。
●。