wordpressで困った!を解決するために見た場所まとめ

2020年5月3日

※当サイトにはプロモーションが含まれています


随時修正・更新予定です。

●。スポンサーリンク





●。

トラブル:wordpress更新中に「現在メンテナンス中のためしばらくご利用いただけません」からサイトが動かなくなった

解決:FTPクライアントで「maintenance」を削除する

あったー。

参考にしたページ
WordPressがメンテナンスモードのまま固まった場合の処理方法について -Kinsta
https://kinsta.com/jp/knowledgebase/wordpress-stuck-in-maintenance-mode/

とらぶる:wp-adminがすべて404エラーを出して画面が出ない

404エラー
実はさりげなく404ページ自作してたり。

wp-adminに相当するフォルダにアクセスしようとすると、突然404が出るようになった

解決法:.htaccessの記述を修正する。プラグイン削除も一緒にしてみる。

「Wordpress 管理画面 404エラー」で検索するとどうも
「SiteGuard WP Plugin」
プラグインの影響らしいです。

これです↑

参考URL通りに
.htaccessの記述の
RewriteRule ^wp-admin 404-siteguard [L]
を削除してアップロードしなおしたところ改善しました。
念のためFTPクライアントソフトからsiteguardのフォルダ削除してみるのもいいかもしれません。
今回はsql側触らなくてもこれで改善しました。

参考にしたページ
WordPressの管理画面に404エラーが出た時の対処方法 Tommy blog 
https://obgynai.com/wordpress-404error/

 
 

原因と思われたもの1:インターネット接続のIPアドレスが変わってた(2020/11/01 追加で判明)

うちは光回線のホームゲートウェイ利用してたんですが、老朽化で新しいのに交換してもらったんですよね。
それで
接続点変わった

今までのサイトガードで利用してたルールとは違うアクセスが来た

サイトguard動いた

404


・・・て流れだったのかなと。
実はルーターの電源を入れなおしたりするだけでもIPアドレス変わる回線業者もありますので、頻繁にこのエラーで悩まされる方は、利用回線のグローバルIPアドレス変わってないか確認してみてください。

参考 自分の接続IPアドレスを調べるサイト

IP広場 無料版 で環境変数チェックを押すとわかります
https://www.iphiroba.jp/env.php

自分の接続情報変わってないのにこの状態なのであれば、サイトの中に別の要因がある可能性があるのかも。

 

原因と思われたもの2:Wordpressとは別の、データーベースを使うcmsを追加導入したため。

もっと具体的に言うと

1)「mod_rewrite」を使うWordpress以外のデーターベースを導入して、設定いじくりまわしてた
2)既定のphpバージョンを最新のものに変更した

 ↑この2つのどっちか原因で「site guard」プラグインが反応してブロックされたかも?
この問題が起きる前にはそれしか作業はレンタルサーバーでやってなかった(はず)。

 
私はWordpress複数動かして、そのうちの一部にsiteguard入れてたんですけど、
siteguardプラグイン入れていたWordpressだけ一斉に反応して、管理画面が404 not foundになりました。
さらになんですが、追加導入したcmsまで影響受けて、404エラー出しました。
ファイル階層別にしていたにもかかわらずこういった現象が起きたのと、エラー起きる前にやっていたことがそれぐらいなので…。
多分それ原因じゃないかなー??と予測たてている状態です。

対策:SiteGuard WP Pluginの設定を少し変える

一時的に原因切り分けのため、とあるWordpressだけ
「SiteGuard WP Plugin」

「管理ページアクセス制限」

…を無効化して運用してみようかと。

「管理ページアクセス制限」の機能としては

管理ページ(/wp-admin/以降)に対する攻撃から防御するための機能です。ログインが行われていない接続元IPアドレスに対して、管理ページのアクセスを、404(Not Found)で返します。ログインすると、接続元IPアドレスが記録され、当該ページのアクセスを許可します。24時間以上ログインが行われない接続元IPアドレスは、順次削除されます。この機能を除外するURL(/wp-admin/以降)を指定することができます。

となってるので。

可能性としては原因1の方が要因高いのかなー。
.htaccessの記述は分けてたのになんでほかのWordpress以外のsaitguard入れてないcmsまで404返すようになるんだ??。一斉に反応するとは…。わからん。

とらぶる:

解決法:

参考にしたページ

という感じでズラズラまとめ予定です。
 
 
ほかのwordpress記事はこちらから確認できますのでどうぞ~。

●。以下PR:レンタルサーバーLink

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このサイトは、
パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
MixHost

を利用しています。
↑日本の会社。大人向けOKで、当サイト管理人がメインで動かしてます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

さくらのレンタルサーバ スタンダード
↑安定性とセキュリティを気にする初心者なら、おすすめ。独自仕様も多いが、初めてのサイト作りなら気にならないです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★
↑とにかく安く、かわいいURLではじめたいなら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
独自SSLが無料!クラウド型高速レンタルサーバーが月額126円(税抜)から!スターサーバー
↑広告なしの無料レンタルサーバーも併設。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月額59円からのレンタルサーバーミニム
↑契約は3か月分からになります。有限会社ネットグルーヴワークス運営

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
↑来訪者多くて安定したwordpress運営したい人向け

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニメ、ゲーム、コミックなどの創作(同人)活動を応援します!Just-Size.Networks
↑大人同人は申請制で利用可能*2019年10月運営会社が「セブンアーチザン」へ変更になっています。
セブンアーチザンは国内最安級の99YENレンタルサーバー
やっている会社です


**独自ドメインで本格的にやりたいならあわせて↓**
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

●。以上PR:レンタルサーバー

●。スポンサーリンク













●。
●。