自宅での作業・在宅ワークの冷え性対策で買ったもの。

2022年12月9日

※当サイトにはプロモーションが含まれています


冬でも暖かくデスクワークしたい

私は根っからの 末端冷え性 
デスクトップパソコンで趣味漫画を描いてますが、冬はペンが進みづらい。ストーブやエアコンをつけていても、足が寒いから。
湯たんぽ、電気あんか、カーペットと試したものの、、あったかい場所にムラができるので逆に不愉快な思いをしてました。
この絵のように、私は腰からつま先までを丸ごと暖かくしたい。

この問題を解消すべく毎年何かしらやってるので、記事を修正・編集上げしました。
昨今はリモートワークで在宅の人も増えたと思います。参考にどうぞ。

初出:2012年1月9日
修正更新:2022年12月9日
 

●。スポンサーリンク





●。

2022年現在、なんちゃってデスクこたつを作ってしのいでいます。

「デスクこたつ、欲しいなぁ」

…と思うようになったのですが、買いませんでした。
自宅のパソコンおいているところが特殊なのと、今使っている机と椅子は変えたくないんだよなぁ、と悩みまして。
自宅机の下に簡易こたつ空間を作ることにしました。
どうせ人に見せないし。ちょっと不格好でもいいかなと、割り切りました。

 
 

必要なもの

まずフットヒーターを購入。
今回は
山善 くらしのeショップ 楽天市場店で手に入れました。

PRリンク
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
くらしのeショップ

メトロ METRO
電気あんか フットヒーター 幅49cm 180W 手元コントローラー付
MFH-181ET(A) (商品のAmazonリンクはこちら)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
yamazenのメーカーショップです。

MFH-181ET(A)
ポイントは180w出ること。

本当は一瞬掘りごたつ用のヒーターを考えたのですが、木枠がないのと、200wの出力は近距離では熱すぎるかもしれないとおもったのでこちらに。100wのものだと強烈な冷え性にはこたつとして物足りないんですよね。

5時間自動切タイマー内蔵のフットヒーターですので切り忘れも安心の 足元ヒーターです。

ダイソーのスリッパでサイズ感を確認。足が乗るくらいのサイズです。
  • 強度高い段ボール箱
    (精密機器梱包用とかがよい。今回私が用意したのは縦420 × 横420 × 高さ460)
  • こたつ下敷き保温シート
    (100均の一番大きいサイズので足りると思う。不安な人は2枚用意)
  • 両面テープ
    (保温シートを張る)
  • 毛布
    (段ボール全体をくるむように掛けられるサイズ。段ボール強度にあわせて、あまり重たくならないもの。)
  • 以上を組み合わせて作った、なんちゃって炬燵はこちら

    段ボール内側に保温シートをはって、その中にフットヒーターを置くだけです。

    フットヒーターだけでは暖気がこもらないので、こういった事をしてみました。フットヒーターにした理由も「暖気は上にのぼる」というのを加味してですし。
    机の下にさらに炬燵を置く感じですね。段ボールなら高さ調整しやすいですし、引っ越しの時はいざとなったら捨てられますし。

     
     

    お試し結果

    ぬくぬくです。 5段階調整ついてるので、熱すぎることもないですし。腰回りあたりまでこれでカバーできるようになりました。
    あと、毛布が足元にまとわりつかなくなったので、着席時と離脱も楽になりました。毛布ぐちゃっとならないのはいいですね。
    暖気が逃げてるかな?と思った場合は段ボール外側全体的に空気が逃げない工夫を追加すると良いかと。
    火事には気を付けてね。

    PR:楽天市場

     
     

    過去には知人の勧めで「 電気毛布は? 」と勧めを受けたので購入して使っていた。

    一代目電気毛布 パナソニック 電気しき毛布 丸洗い可 U29 家電量販店での購入

    111204_1957~02
    実は初めて電気毛布初体験。

    初代は安かろう悪かろうで妥協はしたくなかったのでメーカー物を買いました。
    このダイヤルがあり無しは大きい。
    このダイヤルがあり無しは大きい。

    二代目電気毛布  Amazon購入品

    一代目が逝ってしまったので、二代目は通販で。
    もう品切れしてはいますが 140×80のサイズで、掛け敷兼用、もこもこ系のを買ってました。
    三代目も通販で似た系統のものを買いましたが、どっちも海外製品ぽかったです。
    (PRリンク:購入品に近いものはこちらです。:Amazonリンクへ移動

     

    お試し結果

  • ひざかけサイズ、といわれるものは太ももから足先をくるめるくらい。体が大きい方ははみ出します、一回り大きいサイズがいいかも。
    暖かさは切り替え可能モノを選ぶのが良いです。
  • 丸洗いできるって謳っている電気毛布多いらしいけどやっぱり金具部分は避けて優しく手押し洗いが限界かと思われます。あとはファブリーズと日光消毒くらいかな
  • 低温やけどには気を配らないとだめだなーと思いました。休憩がてら毛布から離れる時間は設けよう。
  • この手の商品につきものらしい「断線」なんですが、やはり大事に使ってても1年後くらいから発生しました。なので、暖かくなるところとならないところができました。
  • PR:楽天市場

    他、冷え性対策で用意したもの

    しもやけにならないように、ビタミンEサプリメント

    しもやけがひどい時、皮膚の状態がよくない時ってビタミンE配合された塗り薬剤処方されたりするのですが、
    体内から血流対策、ということで冬季の間だけビタミンEサプリメントを飲むようにしたところ、しもやけが減りました。
    長年しもやけは悩んでたのですが、2年ぐらい前から「ビタミンEを意識して体内に摂取する」ことで私は「寝れないくらい辛いしもやけ」になるのはぐっと減ったのです。この方法は個人差あるとは知ってたのですが、藁にも縋る思いだったので、私には効いて、ほんと嬉しかった。
    ので、冬になったらビタミンEサプリメント服用するようになりました。
    使ってるのはドラッグストアのサプリメントコーナーにあるものです。手の届く、続けられるお値段のものにしてますが、それで充分効果を得られてます。

    家ではパーカー(内側起毛)がデフォルト

    寒い日は、パーカーのフードは飾りではなく、ガチ利用です。
    首回りがモコっとするのでマフラー替わりになります。フード内側部分にホッカイロを貼るスペースとも化してます。
    あと、ほんとに寒いと室内でかぶります。頭アタタカイ。すぐ脱げるし、すぐかぶれる。パーカーイイですよ。
    在宅カメラで会議にはちょっと向かないですが…。

    圧着ソックス・弾性ストッキング

    メディキュットみたいなのですが、耐久性に目をつぶればダイソー製品ものでも十分です。私は足の指に汗をかきやすいので、かかとまで隠れる、足指に生地がないタイプのものを使っています。外出先では足指も隠れるものを使ってます。

    ダイソー製品だと圧着ソックスはこういうものになります(ダイソー公式URLへ)

    ●。PR:漫画画材・文具 通販 取扱店 一覧Link

    ●。スポンサーリンク













    ●。
    ●。

    道具・雑貨

    Posted by ng-branding