PhotoshopElements2021を更新後クラッシュして動かない。。が解決した件
ちょっと切実に困っていたので、2021年2月から3月にかけてメモしてた記事です。
Photoshop Elements 2021利用しているんですが、起動後、クラッシュエラーが出て動かなくなった。
具体的症状について
何をしたかっていうと
2021/2/4にアップデートのお知らせ来たので更新しましたんですよね。
バージョンは19.0(20210126.m.155261)になりました。
で、起動しなおしして、ファイル新規作成してメニュー切り替えようとしたら一切の応答がなくなって、
PCを再起動しようとするとAdobeの後ろで動いているツールがエラーだしてる。
Font Capture このアプリが再起動を妨げています
Elements Auto crieations 2021.exe アプリケーションエラー
0x00007FFCF4FC1951の命令が0x0000000000000000のメモリを参照しました メモリがreadになることはできませんでした。
プログラムを終了するには[OK]を押してください
再インストールでなおるかな、とPhotoshopElementsを入れなおすも、
入れ直し直後のバージョン19.0 (20200826.m.151582)なら問題なく動く。
アップデート通知の言うままにバージョンを最新19.0(20210126.m.155261)にすると応答が止まってしまう。
うーん。
どうもマウス操作なら何とか応答するが、GAOMONペンタブつなぐとだめっぽい。intuosでもなるのかなこれ。
Adobeとgaomonどちらにも対処法相談してみたのですが、提案してもらった操作で改善しない
「これ私の環境だけでおきてるんかな・・・」と思いはじめたため、もう一度配線とシステム見直ししてみましたが、
やはり私の力だけでは原因が突き止められませんでした。
やってみたことは後でまとめます。
2021/2/25 追記
やってみたことまとめてみました。「さらに踏み込む編」以外は全部やってみたんですが、改善なかったです。
↓こちら。
クラッシュ当時の回避方法について
PhotoshopElementsを一度入れなおす
↓
古いバージョンのエレメンツで起動できる、これなら動作する。
↓
自動アップデートは「終了時にインストール」を選択して、
エレメンツを閉じるときに管理者権限でのインストールを求められるので「いいえ」を押してキャンセル。
ソフトはそのまま更新せず終了できる。
・
・
という、
PhotoshopElements2021をバージョンアップ拒否することで対処しています。
2021/2/12 追記
さらに加えて、GAOMONタブレットドライバーをのバージョン下げて利用することで安定していることが確認できました。
(Gaomon Windows Driver_v14.8.133.1259を利用しています)
ソフトやデバイスの入れ直ししすぎるのも、PCに負担かけるし、一応動作できる環境にもっていくことはできたので、根本的解決にはなってないですが、編集作業したいことすすまないのもなぁ・・・。
他の不具合出てきても嫌なので今回はいったんこれで様子見にしておこうかと思います。
2021年2月24追記:同じく困ってる人がいるっぽい?
OS情報がないのではっきりとはしませんが、エレメンツフォーラム見てたらどうも同じ症状の人がいるっぽいですね。2021年2月の記事なので、私と同じ時期ですな。
ホーム > Photoshop Elementsフォーラム
クラッシュレポート より引用
Feb 11, 2021
クラッシュレポートが生成されました。アドビはこのレポートを問題の解決に役立てます。上記のメッセージが出て、落ちてしまいます。
立ち上げて、以前作ったファイルを開いたり、新規でファイルを開き、ペンや何かのツールを使おうとするタイミングですぐに落ちます。
再起動してもなおりません。
どうしたらいいでしょうか。
うーん。
私のパソコンでも、現時点でも改善策は見つけられていません。
Elements Auto crieations 2021.exe アプリケーションエラーは出なくなったけど、
バージョンは19.0(20210126.m.155261)にするとやっぱりクラッシュレポートでる。
ので、まだアップデートしてないです。。。
何の違いなのかなー。
グラフィックボードかなぁとか思いはじめて、グラフィックボードドライバーを再インストールしなおしたのですが、改善がやはりなくて、クラッシュレポートが即出てくる…。
うーーーん。
(;・∀・)
・
・
・
2021/3/18追記:クラッシュレポート送信先のサポートにも連絡してみた
更新して検証
↓
クラッシュレポート
↓
その都度レポート送信
を何度か実施して、クラッシュレポート送信先とのサポート(英語)でメールでやり取りをした
んですが、英語で
「新しいバージョンリリースしたので試して!」
というメールが来ました。
案内のあったURL
https://helpx.adobe.com/photoshop-elements/release-note/update.html
なんですとー。
・
・
2021/3/18追記:elementsバージョンアップをさらにやってみた→直った!
どれもう一度だけ切り分けやってみるか、とセキュリティ系全部切断して、配線もタブレット、マウス、キーボード、モニターだけにしてエレメンツの更新を試みましたところ
「・・・あれ?くらっしゅしない!!???」
( ゚Д゚)!!!
配線環境を元に戻してセキュリティも戻しても動く!大丈夫だ!
思わず改善を喜ぶ動画を作ってみた↓
Adobe Photoshop Elements バージョン : 19.0 (20210304.m.156367) x64
これならいけるじゃないか!!
というわけで、どうやら2021年の3月17日に入ったelementsバージョンアップを適用したところ、私のパソコン環境ではクラッシュしなくなりました!直った!
英語のサポートフォーラムでも記事出てます。
We are happy to announce the release of Photoshop Elements 2021.2!
英語翻訳 引用
2021.2 更新プログラムの問題を修正しましたタブレットでタッチ ペンを使用しているときにアプリケーションがクラッシュする。
トリミング ツールの使用中にアプリケーションがクラッシュする。
アプリケーションが終了中にクラッシュすることがある。
クラッシュする現象なおしてくれてるじゃないかー。
ありがとうAdobe。!!
・・・っていうかクラッシュ現象ほかにもあったんかーい!!
Q.「結局自分の環境でどこが悪かったんだよ!」A.「わかんね。」
でもパソコントラブルってこんなもんですよね・・・・。
2月にいったんあきらめた後、3/18に至るまでにこのパソコンでやったことって
ぐらいです。
PhotoshopElementsの更新がさらに来たことで直った!
って感じです。
ただ、この1か月間、いい勉強になりました。
とにかく調子悪いときはいったん更新をやめて、次回更新くるまで今後は待機、でOKにしときます。
あと、adobeトラシューは英語版の方が早めなので、急ぎの方は英語フォーラムチェックしたほうがよさそうです。
ともあれ、直ってよかったよかった。
GAOMON M10K2018 関連記事
- GAOMON M10K2018タブレットのドライバー更新情報
- PhotoshopElements2021を更新後クラッシュして動かない。。が解決した件
- GAOMON M10K 2018のトラブルシュート・問い合わせ方法
- GAOMON板タブレットM10K 2018購入・体験談