サイト作成のヒント,同人サイトをつくる

webnode3

簡単に自分だけのサイトを作ろう!!

アカウント(送受信できるメールアドレスとパスワードを設定)
すればスマホにも対応するオシャレサイトがあっという間にできる!
https対応もバッチリ!というサービス。
増えまし ...

CLIPStudioPaint,デジタル漫画作成ツール

アイキャッチ

以前ライブトレースをAdobe・Illustrator持ってなくてもやりたい人はInkscapeを試してみようって記事書いたんですけど、他の方法もあったので改めて。今回は有料ソフトのCLIPStudioの話です

CLIPStudioPaint,webコミック製作 初心者,デジタル漫画作成ツール

アイキャッチ

最近素材サイトさんめぐって漫画資料探してたんですが、素材利用規約が若干変わってる、素材サイトのリンクが切れている、などに気がつきました。
で、ちょっと考えてしまった。
うーん。
( ^ω^)・・・コンテナ船の資 ...

PC・周辺機器,Photoshop,デジタル漫画作成ツール

アイキャッチPhotoshop

ちょっと切実に困っていたので、2021年2月から3月にかけてメモしてた記事です。

Photoshop Elements 2021利用しているんですが、起動後、クラッシュエラーが出て動かなくなった。

具体的症

Photoshop,デジタル漫画作成ツール

アイキャッチPhotoshop

Wacom問わず、ペンタブレットとかマウス使ってPhotoshop利用してる方いると思うのですが、「フリーズした時どうすればいいのさ!」と困るわけで。

まず自分でできそうな所ってどこかなー?というわけで、リンクまとめます。 ...

■このサイトについて■

Thumbnail of post image 195

ブログ記事を見直してみて「これはもういいかなー」とか「これは古いなー」とか思うものを整理したり記事削除したりリンク直したりしています。
えーと2004年に開設だから、サイト15年くらいやってる。古くもなるね!

趣味でブロ ...

PC・周辺機器

アイキャッチGAOMON

2019年から利用中の板タブレットで気になったことや調べたことなどを自分のためにまとめているページです。
何かあったら随時追加予定。
 
 

公式サイト と Amazon出品者 から基 ...

webコミック製作 初心者,デジタル漫画作成ツール

Thumbnail of post image 033

2020/09/29 Inkscape Ver1.0.1での操作方法に若干変更がありましたので記事をリニューアルしました。

アナログのつけペン線を「きれいに」「安く整える」ための「線のパス化」をやってみよう

私は画

webコミック製作 初心者,デジタル漫画作成ツール,未分類

アイキャッチInkscape
注意2013年11月12日初版の
ライブトレースをAdobe・Illustrator持ってなくてもやりたい人はInkscapeを試してみよう
の記事に乗せていた
旧バージョンInkscapeのビットマップトレース方法 ...

PC・周辺機器

Thumbnail of post image 012

Windows10、電源は入るけれどもデスクトップ画面が出なくなった。

愛用している私の作業用PCは2019年秋にパソコン工房で買いかえたものです。
(私のPCスペックはこちら)
2020年夏、電源を入れた後、起動後デス ...

●。スポンサーリンク