インフルエンザねた
2009年の新型インフルエンザ、春先にはマスクが売り切れるくらいみんな敏感だったのに、夏にわーっと広がっちゃいましたね。
これから本格的に流行る季節になるというのに…。
私も気をつけます。
ところで、インフルエンザは「ウィルス」で、「菌類」とは違います。感染すると病気になる、というイミでは大して違いないような気もするんですが、実は「ウィルスで病気になった場合」と「菌で病気になった場合」では治療法が全然違うのですね。
2013年現在「予防」としてのマスクもだいぶ浸透していて、年中マスクの人もちらほら見かけるようになりました。
使い捨てマスクが安価に手に入るっていうのもありますが、「マスク依存症」なるものもでてきてるようです。
急増中のマスク依存症は引きこもりのサイン?【だてマスク】 – NAVER まとめ(リンク切れ)
記事読んでるとなんとなく気持ちがわかる。