『シャーロック・ホームズ』2010年3月12日映画公開と聞いて、2010/03/07に作成した記事です。
原作(聖典)が大好きで、小さい頃から何度も読み返している作品の映画化ということで、「お、何か久々にホームズもの大々的に出てきた!」とか思って情報集めにネットさまよいました。
公式の予告ムービー・画像を見たんですが、だいぶハリウッド色が強かったです。(ホームズは女性嫌いで紳士に遠ざけているイメージがあったのですが、ヒロインと絡み多そうですし、ファイターっぽいシーンあるし)ただ、ホームズ作品はパロディ(=二次創作品=パスティーシュと呼ばれてます)が本当に多く、そのパロディ・研究書を出版社が本として出し、売れる、という特異な面もあります。パロディ作品も含めかじって楽しんでいる自分としては、「あら、今度はどんなホームズになるのかな~」ぐらいの軽い気持ちで楽しみにしてます。
原作のアーサー・コナン・ドイルさん本人がホームズパロに寛大だったようですが、唯一モーリス・ルブランの書いた「ルパン対ホームズ」だけは嫌がった、という記述がどっかにあった気がします。コレも読みましたが、確かに「ルパン対ホームズ」作中の彼は、「名探偵のホームズ」ファンにはちょっと辛いかも…。
wikipediaでのシャーロック・ホームズの紹介ページ…こちらの「外部リンク」から有名なファンサイト・英語版ホームズ全文を読めるサイトへ飛べます。