cPanel 編・Yandexやcompute.amazonaws.comをブロックする方法

2022年9月27日

このサイト含め、各趣味サイトのドメイン持って運営しているのですが、レンタルサーバーのメインは今「mixhost」(みっくすほすと)の初期申し込み価格で年間契約しています。

mixhostにかぎらず、管理画面にcPanel (しーぱねる)を採用している会社ところもあるので、今回は

.htaccessでその都度書き込んではじくのもいちいち大変だなぁと思っている人
かつ、
サーバーのコントロールパネルが「cPanel」採用されている人

向けに自分がかりたドメインサーバー全体でリファラスパムをはじく方法を案内します。

●。スポンサーリンク





●。

cPanel IPブロッカーを使ってみよう

まず、Yandexやcompute.amazonaws.comのIPアドレスを特定します。

アクセス解析をいれて、出てきたドメインを
IPひろば 無料版

お名前.COM Who is検索

で調べると大体わかると思います。

cPanelにログイン、セキュリティの段落にあるIPブロッカーを開く

Cpanel内ではメニューカスタムもできるので、隠れてたり、下の方にあったりします。(画像クリックで拡大)

調べたIPアドレスを入れて「追加」を押します。

ドメインで入れることも可能。(画像クリックで拡大)

入れる形式がおかしいとエラーが出てそもそも追加できません。
IPアドレスの入れ方は単一はもちろん、広範囲指定、ワイルドカード指定、ドメイン入力で自動IP変換指定、とあります。

「もー!趣味サイトなのに海外スパム嫌!
 あっ、うちcPanel使えるジャーン!」
って人は全体的にブロックかけれますのでお勧めです。

cPanel IPブロッカーのデメリット

レンタルサーバー全体に効果をもたらすが、配下に複数ドメインに対し、個別制限が利かないため、各ドメインごとに設定したい場合には向かない。

例えばabc.netというのを借りてて、そこにd.comとe.jpを紐づけて運用している場合、d.comだけにそのルールを適用させるにはやっぱりIPブロッカーは使えません。d.com専用にブロックプラグインや、.htaccessを書いてあげる必要があります。

独自ドメインでメールアドレスサーバーも作って送受信していると、海外からのメールが届かなくなるリスクも上がる。

海外から自動配信しているようなメールが届かなくなるかもしれないので、その時はcPanelのIPブロッカーに再度入って削除して検証が必要になったりします。

巻き込まれIPがでて、Wordpressの海外プラグインが動かなくなったりするリスクもある

海外プラグイン自体がうまく動かなくなる可能性もあります。
念のため、自分が入れているプラグインがどこの国のもので、どっかから呼び出ししてないかは確認しておくといいと思います。

cPanel採用されてなくても、国外IPをはじく設定をもっているレンタルサーバー会社はあります

老舗のレンタルサーバーは、独自のコントロールパネルを用意してますが、大体海外アクセス拒否機能おいてますね。
参考で以下を置いておきます。

さくらインターネット
国外IPアドレスをフィルタ設定したい

ロリポップ

海外アタックガード

お名前.コム レンタルサーバー
国外アクセス制限を設定する

●。PR:レンタルサーバー

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
このサイトは、
パワフルで高速なピュアSSDクラウドレンタルサーバー
MixHost

を利用しています。
↑日本の会社。大人向けOKで、当サイト管理人がメインで動かしてます。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

さくらのレンタルサーバ スタンダード
↑安定性とセキュリティを気にする初心者なら、おすすめ。独自仕様も多いが、初めてのサイト作りなら気にならないです。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

★月額100円(税抜)~/WordPress簡単インストール! ロリポップ!レンタルサーバー ★
↑とにかく安く、かわいいURLではじめたいなら

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
独自SSLが無料!クラウド型高速レンタルサーバーが月額126円(税抜)から!スターサーバー
↑広告なしの無料レンタルサーバーも併設。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
【MINIPOPレンタルサーバー】
月額250円からの格安レンタルサーバーにもかかわらず、MySQL,POSTGRESSQL,PHP,CGI,WEBメール等が利用できる高機能レンタルサーバーです。大人向け運営OK

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
月額59円からのレンタルサーバーミニム
↑契約は3か月分からになります。有限会社ネットグルーヴワークス運営

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
WordPressの運用に特化したレンタルサーバー『wpXレンタルサーバー』
↑来訪者多くて安定したwordpress運営したい人向け

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
アニメ、ゲーム、コミックなどの創作(同人)活動を応援します!Just-Size.Networks
↑大人同人は申請制で利用可能*2019年10月運営会社が「セブンアーチザン」へ変更になっています。
セブンアーチザンは国内最安級の99YENレンタルサーバー
やっている会社です


**独自ドメインで本格的にやりたいならあわせて↓**
年間920円(税抜)からの格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─

【早い者勝ち!】.com/.net/.jp ドメイン取るならお名前.com

●。スポンサーリンク













●。




●。