wordpressで困った!を解決するために見た場所まとめ
随時修正・更新予定です。
トラブル:wordpress更新中に「現在メンテナンス中のためしばらくご利用いただけません」からサイトが動かなくなった解決:FTPクライアントで「maintenance」を削除する参考にしたページ ...
さくらインターネットを解約した話
2016年から年間契約で利用していたさくらインターネット、レンタルサーバー。
プランはスタンダードです。
2019年の年末にレンタルサーバーだけ解約しました。
2020年1月現在、このサイトはmixh
さくらインターネットでサイト全体のバックアップを作る
わざわざFTPクライアントソフトで一括ダウンロードしなくてもですね、運用に便利なツールに「バックアップ & ステージング」ってのがある
なので、最近はそれをつかってます。
一度登録設定が必要です
wordpressの不正アクセスをベッキベキに防ぐ方法を探してみた。
初回公開日時: 2014年3月7日 @ 18:31 より随時更新中。追記増えたら更新アゲします。
このサイト、コメント欄は切ってます。スパムきたときの管理がめんどくさいというのがその理由です。
が。
管理 ...
ブラウザで公開するWebコミックビューワスクリプト特集
設置するだけでWebコミックの更新が簡単になるフリーソフト・サイト特集です
「漫画長編にトライしたいんだけど、毎回htmlでページ作っての更新がめんどくさい…」「サイトのweb漫画を来訪者がサクサク読めるようなスタイルに出来な ...
さくらインターネットでも無料ssl証明書が導入されたので自サイトに適用した
10月にさくらインターネットからお知らせきて、さくらで取得した独自ドメインでも無料SSL「https」が設定して利用できるようになりました。
「さくらのレンタルサーバ/マネージドサーバ」 無料SSL証明書「Let
wordpressプラグイン不要、1個の記事内でページ量産するnextタグを使ってみる
ずっと「wordpressで漫画やりたいけど画像たくさんだとプラグインとか、ページがたくさんになってきてカテゴリごとに管理しないといけないのかな~と思っていたのですが、以下の記事を見たところ、どうもプラグイン使わなくてもできるようだっ ...
さくらインターネットのレンタルサーバーで困ってること・2018年~2020年までの軌跡
この記事は「さくらインターネットwordpressでログインできなくなった。」の記事タイトルを変更し、レンタルサーバー利用中で困っている事象を随時記録するページにしました。
2017年からずっと困っていて、ついに2018年まで ...
wordpress利用者がレベルアップするための気になる記事
私が今年、2016年~2017年にかけてwordpressで調べた記事のリンクまとめです。
wordpress使ってるけど、更なるカスタムしたい人用の参考記事たち。
私が理解できたものだけをまとめました。これからも増え ...
さくらのレンタルサーバーが重いので、自分のサイトの負荷状況を調べた。
気がついたのは2016/07/09の午前中から。
サイトのバックアップとっていたときに「なんか反応鈍いな、ページ重いな」と感じまして、wordpressのキャッシュを削除してみたりしましたが改善なし。今こうやって、wordpr ...