GAOMON M10K 2018のトラブルシュート・問い合わせ方法

2021年1月26日

2019年から利用中の板タブレットで気になったことや調べたことなどを自分のためにまとめているページです。
何かあったら随時追加予定。
 
 

●。スポンサーリンク





●。

公式サイト と Amazon出品者 から基本メールで問い合わせです

2021/02/09時点での確認情報です
基本Amazonから買ったのであれば、Amazon経由での相談がいいと思います。注文した商品名から問い合わせできるので、型番などを伝えやすいです。

gaomon公式 日本語問い合わせ窓口
https://jp.gaomon.net/contact/

Amazon出品者 GAOMON 問い合わせ窓口
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B07ZQH45VQ&isAmazonFulfilled=1&ref_=dp_merchant_link&seller=A3LJPT25AT2RPN

 
 

GAOMONへPhotoshop elements2021の対応状況について、日本語で問い合わせた

Amazonから購入した人なら、Amazonの注文履歴からテクニカルサポートの質問もメールで送信できるので、Amazonからのが楽です。
回答は2-3営業日必要です。

出品者メッセージアシスタント

回答結果はAmazonに登録しているメールに届きます。
今回は

PhotoshopEL2021に対応している

という回答でした。

Photoshop elements 2021
と互換性がありますとの回答でした

確か問い合わせたのは2020年冬だったんですが、そのあとタブレットドライバーの更新入りましたね。

Windowsシステムアップデート後、ペン調整がおかしい・うまくいかない

GAOMONに問い合わせたところ

Window10に更新後、デスクトップのGAOMONドライバを右クリックして、「管理者として実行」を選択してお願いします。ドライバ画面に「管理者権限」と表示している場合、それをクリックします。
(管理者権限が表示されないまでにクリックしてください) 

とのことでした。

ドライバーの管理画面「歯車」マークの場所にあります

ドライバーの管理画面からだと、「管理者権限」この文字がなくなるまでクリックしてください、との意味のようです。

 
 

板タブレットの書き味を紙っぽくしたい

Wacomの板タブレットでやってる人いるみたいなんですが、GAOMONの板タブレットも
「紙を貼る」で書き味を変えることができます。
ペンの芯にフェルト芯がないタイプの板タブレットで、書いているときのツルツル感がなんか嫌だなーと思っている方は一度お試しいかがでしょうか。

紙なので貼ったりはがしたりで質を変えたりも対応しやすいです。

そこら辺のコピー紙を貼っています

私はついでに紙にショートカットキーのメモ書き込んで貼っています。メモ代わり。

 
 

ペンの操作が荒ぶって思うように線ひけないんだけど、どうしたらいい?

Windowsの更新との兼ね合いで、メーカ問わず、ペンタブレットドライバーがおかしくなることはままあるのですが、それ以外の方法で、「ドライバー設定」や「Windows基本設定」をさわって原因切り分ける方法です。

ペイントソフト側

描画中になんかおかしいな、ってときは作業内容保存して、ペイントソフト閉じる、PC再起動、ペイントソフト再起動、で直ること多いです。あんまり頻繁に起きるようですと以下の項目もチェック必要です。

GAOMONドライバー側確認項目

WindowsInkやマウスモードのチェックを外す

gaomontrouble
マウスモードPhotoshopがあらぶったりすることがありました。

私の環境ではWindows Inkはオン、マウスモードオフで使っています。

参考
Wacom公式でも動画でWindowsInkについて解説していますので、ペンタブレットはメーカー問わず、個々の環境注意してみてないといけないみたいです。
ワコム |基本のキ:17 Windows InkのON/OFF
https://youtu.be/IpLEmzLPvQM

エクスプレスキー、タッチを起動 をチェックを外して無効化

gaomontrouble
タッチホイール使ってないなら、誤動作のもとになるのでOFFしとくのもアリです。

Windows10側

設定>デバイス>ペンとWindows Ink のペンのショートカットの設定を変える

Windows Ink側のショートカット設定と競合しておかしくなってるようなら、ドライバー側のショートカット機能を優先的にするために、こちらの設定側は「なし」、または「タブレットドライバーと同じ機能」にして、様子見てみてください。
こちらは各メーカ問わず、ペンタブレット使うなら注意したい確認項目です。

gaomontrouble
私の環境では「なし」にしています。参考画像は、Windows10 20H2の画面です

  
GAOMON M10K2018 関連記事


  

●。スポンサーリンク













●。




●。